ホーム 城塞史跡協会について 調査報告 活動報告
名称 一津屋ひとつや
所在地 松原市一津屋5丁目(厳島神社)
アクセス方法 一津屋5丁目の厳島神社が城跡である。
周辺の目標物 近鉄南大阪線恵我ノ荘駅北800mに位置する。
登城口 駅から北上して府道12号線を渡ったところに周辺図がある。駅から北上して府道12号線を渡ったところに周辺図がある。
現状 神社境内周辺に水堀跡が残るのみであとは宅地化された。
現況写真 境内を南より望む。境内を南より望む。
図面等
歴史 南北朝期に楠木氏の砦として用いられ、戦国期は三好氏関係の城とされる。(中井均監修・城郭談話会編「近畿の城郭 V」(戎光祥出版、2016年)
踏査日 2025-06-09

特定非営利活動法人城塞史跡協会
作成2025-06-17、更新---
email:castles