ホーム 城塞史跡協会について 調査報告 活動報告
名称 神水しんずい
所在地 倉敷市児島味野
アクセス方法 鷲羽山スカイライン(県道393号線)の休憩スペースに駐車して少し歩き、鉄塔整備の道を進むと15分程度で城跡に至る。
周辺の目標物 スカイラインの休憩スペースから写真の方向に少し南に進む。スカイラインの休憩スペースから写真の方向に少し南に進む。
登城口 スカイラインの東側の山に入る道の入口。鉄塔整備の道なので状態は良い。スカイラインの東側の山に入る道の入口。鉄塔整備の道なので状態は良い。
現状 山林であり曲輪と土塁が残る。入ってすぐのところが主曲輪のようで、小祠が祀られている。
現況写真 主曲輪西側の土塁を東より望む。主曲輪西側の土塁を東より望む。
図面等 城跡としての標示はなかった。城跡の西側手前にある鉄塔の基部を表示。
歴史 詳細は不明の城とされる。
踏査日 2025-02-22

特定非営利活動法人城塞史跡協会
作成2025-03-09、更新---
email:castles