ホーム
城塞史跡協会について
調査報告
活動報告
名称
桜山
(
さくらやま
)
城
所在地
福山市新市町宮内
アクセス方法
中興寺の墓地から登山道に入り数分で城域に達する。
周辺の目標物
中興寺の墓地。上の方に上がっていくと城への道がある。
登城口
道の途中に城への入口の標柱が立つ。すぐに城域となる。
現状
県指定史跡として整備されている。曲輪跡と櫓台が残る。
現況写真
南より櫓台を望む。
図面等
説明板等はなかった。
歴史
南北朝期に南朝方として一時期備後半国を押さえた桜山氏の城である。室町時代以降の城の状況は不明である。
踏査日
2025-02-24
特定非営利活動法人城塞史跡協会
作成2025-03-13、更新---
email: