ホーム
城塞史跡協会について
調査報告(国内)
(海外)
活動報告
名称
山王山
(
さんのうやま
)
城
所在地
五霞町山王山(東昌寺)
アクセス方法
東昌寺が城跡である。
周辺の目標物
東昌寺を目指す。
登城口
東昌寺の山門
現状
寺の境内となり、北側と南東側に土塁が残る。
現況写真
北側土塁の西端部を南西より望む。
図面等
城跡としての標示はなかった。
歴史
永禄11年(1568)頃、関宿城攻略のために北条氏が築いた。城は北条氏滅亡まで用いられたが、天正18年(1590)の豊臣家による北条攻めに際しては、徳川家康が一時期この城を陣所にしたとの伝承がある。(
茨城城郭研究会「続・図説茨城の城」(国書刊行会、2017年)
)
踏査日
2024-12-14
特定非営利活動法人城塞史跡協会
作成2025-01-10、更新---
email: