名称 |
折戸城 |
所在地 |
日進市折戸町寺脇(折戸八幡社) |
アクセス方法 |
名鉄豊田線日進駅北北西約600mに所在する折戸八幡神社周辺が城跡である。 |
周辺の目標物 |
折戸八幡神社を目指す。 |
登城口 |
駅から北方向に緩やかな坂を上って進む。八幡社周辺の木立が見える。折戸寺脇の交差点付近から西に神社に上る道がある。 |
現状 |
八幡社の西側が城跡されるが、宅地化で地形の改変が著しい。空堀も竹藪化して確認が難しかった。 |
現況写真 |
八幡社の境内を南より望む。 |
図面等 |
八幡社から石段を下りると東側の平坦面に城碑が建つ。 |
歴史 |
戦国初期の丹羽氏の城とされる。 |
踏査日 |
2024-10-20 |