名称 |
岩富城 |
所在地 |
佐倉市岩富町 |
アクセス方法 |
県道22号線から弥富簡易郵便局方向に北に折れ、町内を300m程度北上すると西側に浅間神社の鳥居があり、説明板が立つ。 |
周辺の目標物 |
浅間神社の鳥居 |
登城口 |
鳥居の脇に説明板が立つ。ここから石段を少し登り空堀の脇を通って数分で主郭部分に至る。 |
現状 |
城跡は住宅地となり、主郭部分には浅間神社が建つほかは荒れ地である。主郭東側の空堀と西側の土塁が明瞭に残る。 |
現況写真 |
主郭西側の土塁を南より望む。 |
図面等 |
説明板に付いている城跡の図を拡大 |
歴史 |
千葉氏の重臣である原氏の一門岩富原氏の城である。天正18年(1590)の豊臣秀吉の北条氏征伐後は徳川家康の家来となった北条氏勝が1万石で城主となるが、慶長13年(1613)に転封されて廃城となった。(千葉城郭研究会『図説 房総の城郭』(国書刊行会、2002年)) |
踏査日 |
2024-04-20 |