ホーム 城塞史跡協会について 調査報告 活動報告
名称 小野おの
所在地 柴田郡川崎町小野字笹平山
アクセス方法 国道286号線から旧道に折れて小野集落に入り小野バス停の付近に標柱がある。ここから熊野神社を経て本丸に向かう。
周辺の目標物 旧国道沿いに立つ標柱。ここから熊野神社まで車でも行けるとされるが、道幅が狭いので要検討である。旧国道沿いに立つ標柱。ここから熊野神社まで車でも行けるとされるが、道幅が狭いので要検討である。
登城口 熊野神社に城跡のパンフレットが置いてある。これに従い、本丸を目指す。10分弱で本丸に至る。
現状 熊野神社のある平坦面が二の丸であり、登ったところが本丸である。調査・整備の最中のようで、草は刈られているが足下は少し厳しい。虎口、堀切平坦面が残る。
現況写真 本丸平坦面を東より望む。本丸平坦面を東より望む。
図面等 標柱に説明がある。また、川崎町のホームページから城の図にアクセスできる。標柱に説明がある。また、川崎町のホームページから城の図にアクセスできる。
歴史 天正年間(1573−92)に小野氏がこの地に築城したとされる。慶長5年(1600)の上杉氏と最上氏との戦闘に際して、最上氏を支援する伊達氏はこの地域の城を強化したようである。江戸時代に入っても小野氏はこの地に知行を持ち、城の一角に在住していた。
踏査日 2021-11-06

特定非営利活動法人城塞史跡協会
作成2021-12-02、更新---
email:castles