名称 |
河和城 |
所在地 |
美浜町大字河和西谷 |
アクセス方法 |
知多厚生病院の東側に城山がある。標高36mである。 |
周辺の目標物 |
名鉄河和線河和駅前から県道275号を西進し、美浜役場東の交差点で南に折れる。南下して河浦橋を渡り、台地を上がって西に進む道に入る。(写真右下に河浦橋が写る。) |
登城口 |
暫く進むと山側に入る分岐がある。ここから数分で城跡入口である。河和駅から所要15分程度である。 |
現状 |
主郭部分とその周辺が史跡として整備されている。平坦面、土塁が残る。 |
現況写真 |
主郭内を北より望む。 |
図面等 |
主郭に上がる階段前に説明板が立つ。駐車スペースもある。 |
歴史 |
長禄年間(1457〜59)に三河田原城主戸田宗光が築いたとされる。宗光の子孫の守光は徳川家康に仕えて天正18年(1590)の小田原北条氏攻めに参加するが、その際、戦死したとの誤報が伝わり、郷民が城を襲って破却している。なお、守光の子の光康は後に母方の姓の水野を名乗る。水野氏は名古屋藩徳川家に仕え、この地を所領としている。(愛知中世城郭研究会・中井均編「愛知の山城ベスト50を歩く」(サンライズ、2010年)) |
踏査日 |
2020-03-22 |