ホーム 城塞史跡協会について 調査報告 活動報告
名称 岩崎いわさき
所在地 湯沢市岩崎字千年(千年公園)
アクセス方法 国道13号線沿い、岩崎バス停から250m程度東に進み、突き当たりを北東に300m進むと千年公園・八幡神社である。
周辺の目標物 バス停から少し進むと千年公園の標示がある。バス停から少し進むと千年公園の標示がある。
登城口 八幡神社脇に千年公園の駐車場があり、ここに周辺図がある。八幡神社脇に千年公園の駐車場があり、ここに周辺図がある。
現状 千年公園として整備され、曲輪の平坦面が残っている。
現況写真 主曲輪を南西より望む。主曲輪を南西より望む。
図面等 城跡としての説明板等はなかった。
歴史 小野寺氏の家臣岩崎氏の城とされる。この地域は後に最上氏の支配下に入るが、慶長6年(1601)に佐竹氏が移封されて廃城となっている。
踏査日 2019-09-13

特定非営利活動法人城塞史跡協会
作成2019-09-27、更新---
email:castles