名称 |
安岐城 |
所在地 |
国東市安岐町下原 |
アクセス方法 |
国道213号線(杵築沿海路)橋の北岸直ぐのところに城跡への指導標があり、そこから数十mで天守台跡に至る。 |
周辺の目標物 |
橋を渡って直ぐのところに立つ指導標 |
登城口 |
天守台のところにある指導標 |
現状 |
城跡の大部分は宅地となり、天守台周辺のほかは宅地の間に土塁の残欠がちらほら残る。市指定史跡である。 |
現況写真 |
天守台より南側の土塁を望む。 |
図面等 |
天守台の手前に案内板が立っている。 |
歴史 |
戦国時代から城館として用いられていたが、現在の遺構は文禄2年(1593)の大友氏の改易後、文禄3年にこの地に1万5千石で入った熊谷直陳が整備したものである。熊谷氏は慶長5年(1600)の関ヶ原合戦では西軍に味方したたため黒田孝高の軍に攻められて落城した。戦後、熊谷氏は改易となり城も廃止された。 |
踏査日 |
2017-01-08 |