ホーム 城塞史跡協会について 調査報告(国内) (海外) 活動報告
名称 大垣おおがき
所在地 大垣市郭町(大垣公園)
アクセス方法 JR大垣駅から徒歩7分、大垣市の中心部に城跡はある。
周辺の目標物 大垣公園を目指す。
登城口 縄張り図大垣城の本丸の縄張り図。公園化に伴い、遺構は分かりにくい。
現状 公園として整備され、戦災後に復興された天守閣とその周辺の石垣が残る。他の遺構は周辺の市街地かもあって分かりにくい。復興天守の開館は午前9時から午後5時までで料金は大人100円であった。
現況写真 復興天守西側から復興天守等を望む。
図面等 説明板城についての説明板が天守近くに立つ。
歴史 戦国時代に築かれた城で、豊臣政権期に天守閣が築かれたとされる。本城のハイライトは慶長5年(1600)の関ヶ原合戦時で、合戦直前まで西軍石田三成以下が本城に在って、東軍との戦いを進めていた。江戸時代には徳川家譜代大名の居城となり、寛永12年(1635)以降は戸田氏10万石の城として幕末まで供用された。
踏査日 2015-11-23

特定非営利活動法人城塞史跡協会
作成2015-12-03、更新---
email:castles