ホーム 城塞史跡協会について 調査報告 活動報告
名称 荒神山こうじんやま
所在地 津山市荒神山(荒神山山頂部分)
アクセス方法 県道449号線で荒神山集落に入る。荒神山57-1にある荒神山集会所と県道を挟んで反対側に、城への指導標が立っている。
周辺の目標物 城跡への指導標。ここから徒歩25分程度である。城跡への指導標。ここから徒歩25分程度である。
登城口 途中、荒神川を渡り、華教寺坂を経て尾根に乗り、枡形虎口に至る。比高150mである。途中、荒神川を渡り、華教寺坂を経て尾根に乗り、枡形虎口に至る。比高150mである。
現状 城跡は良好に整備され、曲輪、竪堀、石垣が良く残る。市指定史跡
現況写真 主郭の平坦部に標柱が立つ。主郭の平坦部に標柱が立つ。
図面等 公民館の向かい側に説明板があるとされるが、確認しなかった。主郭南下の曲輪に僅かに石垣があった。公民館の向かい側に説明板があるとされるが、確認しなかった。主郭南下の曲輪に僅かに石垣があった。
歴史 宇喜多氏の家臣花房氏の城で、宇喜多側の美作計略の前進基地であった。慶長3年(1598)に花房職之は宇喜多氏から退転し、その際に城も廃されたようである。(美作国の山城(津山市教育委員会、2010年)
踏査日 2012/11/30

特定非営利活動法人城塞史跡協会
作成2012/12/13、更新---
email:castles
=