名称 |
浦佐(浦沢)城 |
所在地 |
南魚沼市浦佐 |
アクセス方法 |
浦佐の市街地を走る県道363号線から71号線に入ると山側に城への登り口標示がある。東側に毘沙門堂等がある位置である。ここから20分弱で本丸に至る。 |
周辺の目標物 |
旗が立ち、案内板もある。杖代わりのストックも置いてあった。 |
登城口 |
案内板は新しく綺麗である。 |
現状 |
第1郭、第2郭以下の平坦面と堀切が残る。城跡はカタクリの群生地で、ロープが張られて通路以外の通行は統制されていた。第1郭から藥師のあった第3郭への通行も規制されていた。南魚沼市指定史跡である。 |
現況写真 |
第1郭の平坦面は細長い。 |
図面等 |
麓の説明板の縄張り図を拡大。 |
歴史 |
板木城と同じく坂戸城の支城であり、魚野川の水運統制の拠点と考えられている。 |
踏査日 |
2012/10/27 |