ホーム 城塞史跡協会について 調査報告 活動報告
名称 三宅みやけ土居
所在地 益田市三宅町
アクセス方法 益田市の中心部に所在。国道191号線から益田合同庁舎の東側の道を南下すると直ぐである。南から来る場合は大橋を渡る。
周辺の目標物 遺構は道路を挟んで存在し、案内が出ている。写真の案内板もある。
登城口 道路沿いに遺構はあるので、適宜見て回ると良い。かつてここに泉光寺と付属の墓地があったが、現在、移転中のようで史跡の整備が進められている。道路沿いに遺構はあるので、適宜見て回ると良い。かつてここに泉光寺と付属の墓地があったが、現在、移転中のようで史跡の整備が進められている。
現状 東西に土塁が残る。館のあった平坦面は整備中であった。七尾城とともに「益田氏城館」として国指定史跡。
現況写真 西側の土塁西側の土塁
図面等 館跡とその後の状況が分かる図面。館跡とその後の状況が分かる図面。
歴史 中世益田氏の館跡である。益田氏は大谷からこの地に本拠を移し、1370年頃から館を用いていたとされる。1600年の関ヶ原合戦に伴い館は廃止された。
踏査日 2011/09/17

特定非営利活動法人城塞史跡協会
作成2011/09/28、更新---
email:castles
=