ホーム 城塞史跡協会について 調査報告 活動報告
名称 栖吉すよし
所在地 長岡市栖吉町の城山
アクセス方法 栖吉町にある普済寺の少し先にある「城山コース入口」から登るのが良い。入口から主郭まで所要30分程度である。
周辺の目標物 標示普済寺前を少し東方向に進むと「城山コース」の標示がある。車一台程度は駐車できる。
登城口 案内板主郭方向と詰ノ城方向とに分岐するところにある案内板
現状 西側の主郭以下の部分と東側の詰ノ城部分に大きく分かれるが、主郭部分の整備は良好である。県指定史跡
現況写真 主郭主郭部分の平坦面
図面等 縄張図主郭に立つ案内板の縄張図
歴史 室町時代の越後守護代長尾一族のひとつ古志長尾家の城である。古志長尾家は長岡市内の蔵王堂城を本拠とし、栖吉城は詰城であったが、戦乱の拡大に伴い、現在残る主郭部分を拡張して移転した。栖吉長尾氏は長尾景虎(上杉謙信)の母虎御前の生家であり、「栖吉衆」には謙信の側近的な者が多かった。謙信没後の御館の乱においては、上田長尾家出身の上杉景勝を嫌って栖吉長尾家と「栖吉衆」は上杉景虎に味方して滅ぼされた。城はその後景勝の城番が支配したが、慶長3年(1598)の上杉氏の会津移封に伴い廃止された。
踏査日 2008/09/14

特定非営利活動法人城塞史跡協会
作成2008/09/17、更新---
email:castles