名称 |
羽茂城 |
所在地 |
佐渡市羽茂本郷 |
アクセス方法 |
JA羽茂の東裏にある寺田十王堂の脇に登り口があり、ここから10分弱で中央部分に至る。 |
周辺の目標物 |
十王堂脇の登り道が大手口である。 |
登城口 |
羽茂小の北を進む道から山に入ると東門からの登城となる。 |
現状 |
相互の独立性の高い曲輪の平坦面、堀切等がよく残る。県指定史跡 |
現況写真 |
「本丸」部分は小高くなり社殿が建つ。 |
図面等 |
「本丸」下と東門付近には案内図がある。 |
歴史 |
佐渡に勢力を持った本間一族の羽茂本間家の本城である。羽茂本間氏は近郊の西三川の砂金収益などで佐渡南部最大の勢力を誇った。しかし、天正17年の上杉景勝の佐渡侵攻には抗すべくもなく羽茂城はあっさりと陥落した。上杉氏の家臣が一時羽茂城入るも、南佐渡の拠点は小木に取って代わられ、慶長9年(1604)頃には廃止された。 |
踏査日 |
2008/05/04 |